
第2回グローバルスポーツセミナー 終了報告
2016年7月29日(金)に同志社大学新町キャンパス育真館と継志館にて、第2回グローバルスポーツセミナーを開催しました。講師には、昨年度に引き続き元NBAミネソタ・ティンバーウルブスのスポーツパフォーマンスディレクターの佐藤晃一氏をお招きし、「NBAに学ぼう!現場で役立つトレーニング法」というテーマで話をして頂きました。
午前の部
午前の部は、山城高校男子バスケットボール部の選手達に対しての指導を参加者に見て頂く実戦形式という形で実施。ウォームアップやフットワークを見ながら、意識をするポイントやバスケットボールの動きを作るのに必要なトレーニングを選手達は教えてもらい、興味を持って取り組んでいました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
午後の部
午後の部は、午前の部の内容を踏まえた講義を行い、参加者が実際に身体を使いながらの実技も行いました。トレーニングの考え方やプログラムの組み方、選手対応の仕方などに関して経験談を交えて話をして頂きました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
講師の佐藤晃一様、共催の同志社大学スポーツ健康科学会様、協賛の株式会社明治様、後援の京都新聞様、一般社団法人京都府バスケットボール協会様のご協力がありセミナーを成り立たせることができました。誠にありがとうございました。